USB Blaster もどき 製作レポート


注意
USB Blasterについてググった結果を元に製作したダウンロードケーブルです。
使用の際には自己責任でお願いします。
このレポートを元にケーブルを製作し、1チップMSXもしくは他のFPGAデバイスに使用したことによって不具合や故障が発生したとしても責任は負えません。


----- 回路図 -----
USB-Blasterもどきの製作を参照


----- 組み立て手順 -----
今回は、とりあえず暫定で動くものを作ったのでかなり手抜き。
このレポートも手抜き。
USBのコネクタはmini-Bの表面実装タイプを使用。
手持ちにあったのと、何か機器を買うたびにmini-Bのケーブルが付いてきて大量にあるから。
基板表
基板裏


----- 使用方法 -----
今回も書き換えた結果がもっとも分かりやすいところで、LEDの点滅パターンを変更することにする。
『emsx_top.vhd』の810〜828行を以下のように書き換えてコンパイルを実施。

コンパイル方法は1chipMSXのコンパイル手順を参考にした。
また、はQuartus IIの最新バージョンでは1chipMSXのCDにあるファイルをそのままコンパイルできないのでソースの修正を行う。
修正内容はこちら。
                                                                                                 

      if (cnt = "000000000000000000000") then	-- 21.48MHz / 2^21(approx:2M) => 10Hz
        case seq is
          when "0010"  => pLed <= "00000001";  iDipLed(2) <= not pDip(2);
          when "0011"  => pLed <= "0000001Z";  iDipLed(1) <= not pDip(1);
          when "0100"  => pLed <= "000001Z0";  iDipLed(0) <= not pDip(0);
          when "0101"  => pLed <= "00001Z00";  iDipLed(1) <= not pDip(1);
          when "0110"  => pLed <= "0001Z000";  iDipLed(2) <= not pDip(2);
          when "0111"  => pLed <= "001Z0001";  iDipLed(3) <= not pDip(3);
          when "1000"  => pLed <= "01Z0001Z";  iDipLed(4) <= not pDip(4);
          when "1001"  => pLed <= "Z00001Z0";  iDipLed(5) <= not pDip(5);
          when "1010"  => pLed <= "00001Z00";  iDipLed(6) <= not pDip(6);
          when "1011"  => pLed <= "0001Z000";  iDipLed(7) <= not pDip(7);
          when "1100"  => pLed <= "001Z0000";  iDipLed(6) <= not pDip(6);
          when "1101"  => pLed <= "01Z00000";  iDipLed(5) <= not pDip(5);
          when "1110"  => pLed <= "1Z000000";  iDipLed(4) <= not pDip(4);
          when "1111"  => pLed <= "Z0000000";  iDipLed(3) <= not pDip(3);
          when others  => pLed <= "ZZZZZZZZ";  iDipLed    <= not pDip   ;
        end case;
      end if;

作成したケーブルを1チップMSXに接続し、コンパイルをして出来上がった『emsx_top.pof』を書き込む。

書き込みやっぱり分かりにくいが、書き込み中は1チップMSXのLEDが薄く点灯している
LED 書き換えた1チップMSXの様子(GIFアニメ)



参考リンク

1chipMSX Wiki
1チップMSXのwiki
ここで各種情報や各サイトへのリンクが貼ってある。

1chipMSXのコンパイル手順
Jun's Homepageにある1chipMSXのコンパイル手順

iso.enat.jp さんのブログ
1chipMSXのQuartus IIの各バージョンでのコンパイル結果やFPGAについて

USB-Blasterもどきの製作
USB-Blasterもどきの製作記事


戻る

nazo-fjt.com