電子工作」カテゴリーアーカイブ

電子工作

ORANGE pico Pocketを作ってみた

ORANGE pico Pocket 半完成キット V.1.1というものを見つけ … 続きを読む

カテゴリー: ORANGE pico, 電子工作 | コメントする

Z80-MBCが売り切れになっているので、ユニバーサル基板で作ってみた。

Z80-MBCの部品セットがいつのまにか売り切れになっていた。 遊ぶ用と保守用で … 続きを読む

カテゴリー: Z80-MBC, 電子工作 | コメントする

Z80-MBCのファームウェアをなおしてみた

Z80-MBCでI/Oを使えるようにするため、ファームウェアの修正を行うことにし … 続きを読む

カテゴリー: Arduino, Z80-MBC, 電子工作 | コメントする

Z80-MBCのI/Oで遊んでみた(MCP23017と82C55)

Z80-MBCのI/Oで遊んでみる前に、I/Oマップを確認して空きアドレスを確認 … 続きを読む

カテゴリー: Z80-MBC, 電子工作 | コメントする

Z80-MBCを作ってみた

先日書いたZ80-MBCの部品セットについて。 セットについているATMEGA3 … 続きを読む

カテゴリー: Z80-MBC, 電子工作 | コメントする

ORANGE picoを作ってみた

何気に面白そうだったので、ORANGE picoのType Dを作ってみた。 J … 続きを読む

カテゴリー: ORANGE pico, 電子工作 | コメントする

オーディオ環境をでっちあげてみた

ラズパイマガジン 2018年4月号の付録を作ってみて、以前作ったアンプや買うだけ … 続きを読む

カテゴリー: RaspberryPi, 電子工作 | コメントする

スマホ用Bluetoothリモートシャッター

ネットをウオッチしていたところ、ダイソーでBluetoothを使ってスマホのカメ … 続きを読む

カテゴリー: 電子工作 | コメントする

ラズパイマガジン 2018年4月号の音楽プレーヤーを作ってみた

ラズパイマガジン 2018年4月号の音楽プレーヤーがちょっと面白そうだったので、 … 続きを読む

カテゴリー: RaspberryPi, 電子工作 | 1件のコメント

NanoPi NEO2とLattePanda

NanoPi NEO2だがpinピンアサインをよく見ると、USBが2ポート分出て … 続きを読む

カテゴリー: Linux, PC, 電子工作 | コメントする