投稿者「Hiroshi FJT」のアーカイブ

続「ザイログZ80伝説」はいったいいつ届くのだろう

本日、Amaonから「ザイログZ80伝説」の遅延メールが届いた。 7月発送予定が … 続きを読む

カテゴリー: ひとりごと | タグ: | コメントする

大人の科学マガジン トイ・レコードメーカーで遊んでみる

大人の科学マガジンのトイ・レコードメーカーを手に入れた。 自分でレコードを作れる … 続きを読む

カテゴリー: 電子工作 | タグ: , | コメントする

どうぶつの森ポケットキャンプ 2年目その3

新しいどうぶつ達が追加になったことで、サーバーが作れるようになった。 コテージの … 続きを読む

カテゴリー: どうぶつの森ポケットキャンプ, ゲーム | コメントする

アベノマスクはまだ届かない

届いても使わないけど。 なんか、サイズが小さいとか黄ばんでる、変色している、異物 … 続きを読む

カテゴリー: ひとりごと | タグ: | コメントする

デマを流す奴と簡単に騙される馬鹿はくたばってほしい

いつものようにドラックストアに買い物に行ったら長い行列ができていた。 あきらめて … 続きを読む

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

PC-9801DAのFDDを交換してみた

たまにPC-9801DAで遊んでみて、FDDの動作について少しわかってきた。 M … 続きを読む

カテゴリー: PC, PC-9801 | コメントする

国際子ども図書館

ヤフオクで、子供のころ読んでいた電子工作の本があったのでほしかったのだが、競り負 … 続きを読む

カテゴリー: ひとりごと | タグ: | コメントする

どうぶつの森ポケットキャンプ 2年目その2

いつまでも正月気分なのも何なので、ハニワ集めイベントの景品で模様替え。 まあ普通 … 続きを読む

カテゴリー: どうぶつの森ポケットキャンプ, ゲーム | コメントする

どうぶつの森ポケットキャンプ 2年目その1

明けましたおめでとうございました(過去形) どうぶつの森ポケットキャンプを始めて … 続きを読む

カテゴリー: どうぶつの森ポケットキャンプ, ゲーム | コメントする

PC-9801DAのCPUを元に戻してみた

先日ヤフオクで手に入れたPC-9801DAだが、CPUはCx486DLC搭載アク … 続きを読む

カテゴリー: PC, PC-9801 | タグ: , | コメントする