ヤフオクで、PC-G820×3台ジャンク(通電可,通電不可,通電不可+ケース破損,全部電池蓋なし)とPC-G815ジャンク(通電不可+ケース破損)を手に入れる。
写真は紆余曲折を経て最終的に至った状態。
PC-G820の電源が入るものについては、PC-G815の電池蓋を取り付けることにした。
PC-G820のケース破損しているものについては、プラスチックが脆くなってボロボロの状態。
表側は一見無事かと思ったがケースを触っているうちに爪がおれたり、ネジを回せば樹脂が割れたり。
PC-G815はディスプレイ部分のアクリル?にヒビが入った状態。
ケース裏にも大きなへこみが。
PC-G815については、電池が液漏れしてサビを取ったが電源入らずという状態での出品だったが、基板の腐食はなかったしダメもとで電解コンデンサを取り替えたら電源が入るようになった。
ただ、ケースの破損、特にディスプレイ部分の破損があったので、PC-G820のうち一台電源は入らないがケースは無事だった方のケースに入れることにした。
いろいろ紆余曲折はあったが、そこは省いてとりあえず動くようになったPC-G820とPC-G820の皮を被ったPC-G815。
PC-G820の皮を被ったPC-G815
こちらもブザー実装済み。
LINE命令で画面いっぱいに×印
ちなみに残り2台のPC-G820だが、1台はサビた電池が中で詰まっていたのと、電池ばねがサビていたものだった。
直接電源をつないだらら両方とも問題なく電源が入った。
しかし、ケースがボロボロだったり、PC-G815のケースに回したりしたため、裸の基板が2枚という状態になってしまった。
この基板、どうしたものかなぁ・・・
3Dプリンタあれば自分でケースを作るってのもあるけど、あいにく3Dプリンタは持ってないしそもそも3Dデータの作り方がわからん。
ちなみにばらした際に取り外したネジのうち2本は、以前手に入れたPC-G803の電池蓋内のネジに流用。
PC-G803のネジに取り外し防止のために接着剤が流し込まれてて、何とか取り外したものの、十字穴がつぶれてネジを回しにくくなっていたので取り換えた。