投稿者「Hiroshi FJT」のアーカイブ

アンノカントク

テレビを見ていても、CMに入ると別のことをしていてテレビを見ていなかったりする。 … 続きを読む

カテゴリー: ひとりごと, マンガ・アニメ | コメントする

ポケコンにプリンタをつないでみた2

プリンタのコネクタについてピンアサインを眺めてみる。 アンフェノール14ピン、3 … 続きを読む

カテゴリー: PC-G850VS, ポケコン, 電子工作 | コメントする

ポケコンのPIC開発環境

ポケコンのエミュレータをみつけたので、試してみることにした。 Linux/Win … 続きを読む

カテゴリー: PC-G850VS, PIC, ポケコン | コメントする

ポケコンにプリンタをつないでみた

ポケコンを買って今度はプリンタを買って印刷をしてみることをした。 今回Amazo … 続きを読む

カテゴリー: PC-G850VS, ポケコン, 電子工作 | コメントする

思わずポチってしまった。後悔はしていない(ポケコンを買った)

Amazonで何気なくポケコンで検索してみたら、いくつか商品が出てきた。 新品だ … 続きを読む

カテゴリー: PC-G850VS, ひとりごと, ポケコン, 電子工作 | コメントする

おもちゃのマイクを本物のマイクにしてみた

この前買ったおもちゃのマイクだが、別の構想中の物で実験のためにマイクが必要になっ … 続きを読む

カテゴリー: 電子工作 | コメントする

おもちゃのマイクのスライドスイッチが本物だった件

ダイソーでおもちゃのマイクを買った。 これで何か作れないかなと思い、サンプルで買 … 続きを読む

カテゴリー: ひとりごと, 電子工作 | コメントする

最近作った物 その2

2~3月にかけて作った物 エレキジャック No.2に載っていた『PICデュアル・ … 続きを読む

カテゴリー: 電子工作 | コメントする

最近作った物

昨年末は時計ばかり作っていたが、今年に入ってなんかいろいろ作ってみたくなった。 … 続きを読む

カテゴリー: 電子工作 | コメントする

トラ技付録のπduinoを動かしてみた

基板の裏面がむき出しなのと、引き出したGPIOコネクタの丈夫さが不安だったので、 … 続きを読む

カテゴリー: Arduino, RaspberryPi, 電子工作 | コメントする